【ビワイチ】大阪から自走!?淀川&宇治川~瀬田唐橋~ビワイチ合計350km

2022年9月5日にビワイチしてきましたーーー!ビワイチは名前の通り琵琶湖を一周することです!

通常なら滋賀県の大津まで電車で行ったりするのですが、せっかくなので大阪から自走で大津まで行き、そこからビワイチスタートです。

今回は友人と3人で1泊2日で走行距離350kmとめちゃめちゃロングライドになりました。

【スタート】毛馬水門(大阪)

スタート地点は大阪市の淀川沿いにある毛馬水門です。

よくサイクリスト同士の待ち合わせに場所になることも多い、大阪自転車界隈ではわりと有名です。

ここで待ち合わせしてそのまま淀川沿いを走ってさくら出会い館までサイクリングとか結構楽しいです。何より淀川河川敷には信号がないのでかなり快適で楽しいです。
(車止めがいくつかありますが….)

【休憩】さくら出会い館

毛馬水門から淀川河川敷沿いにずっと北に進んでいくと、宇治川、木津川、桂川が合流するあたりにさくらであい館があります。

大阪や京都、奈良のサイクリストの間では休憩所や待ち合わせ場所として結構有名です。

私も休憩に立ち寄りました。自販機もあるので補給におすすめです。

【休憩】宇治川沿いに宇治橋まで

見出しに宇治川沿いと書いたのですが、実は宇治川沿いを走ったのはちょっとでも途中から道を外れました。

私が通った道では途中で道の舗装が無くなってしまったので、別ルートにしました。
信号はありましたがそれなりににスムーズに進めました。

写真に写っているのが宇治橋です。渡って見たのですが、トラックやバスなどの大きな車が通るたびに橋全体が揺れます(笑)
なかなか面白かったです。

ここから3号線の山道に入るのですがそれまでに平等院鳳凰堂がありました。
今回は行きませんでしたが、寄り道スポットとしてはかなりいいかと思います。

木の隙間から見えたやつ


ここから、大津までコンビニがほぼないのでここで補給しておくことをお勧めします。

【宇治川ライン】ひたすら3号線!~422号線

宇治橋を越えてちょっとすると国道3号線に入ります。google mapでは宇治川ラインって名前付いてます。

山岳コートかなと初めは思ったのですが、登りはそこまできつくはなく数回しかありませんでした。
上手く川沿いに道が作ってあるのでそこまで高配はありませんし、景色も綺麗です。紅葉の時期とか一番いいかもしれません。

途中から422号線に移るので注意です。


ずっと左手(曽束大橋を超えてからは右手)に宇治川が見えるので道に迷うこともありません。

途中でダムもありました。なかなかの迫力だったので是非見てみてください。

【琵琶湖到着!】大津!瀬田唐大橋!

ということで、ビワイチのスタート地点瀬田唐大橋に到着しました!!
大阪の毛馬水門から大体70kmくらいです。

ここから琵琶湖を反時計回りに進んでいきます。彦根でホテルを予約してあるので1日目はそこまで進みました。

大津に着いたらちょうどお昼時だったので、途中にあったビックリドンキーで食事をしました。

そのままほんの数百メートル進むとバイチャリがあるのでちょっとよってみました。
特に何も買いませんでしたが(金欠定期)、見るだけで楽しかったです(笑)

後は彦根までひたすら進むべし!
ビワイチはコースがきちんと整備されており、サイクルラインには青いラインが引いてあるので迷うことはありません。
たまに上級者と低速でコースが分かれていますが、どのみち合流するので問題ありません。
低速コースの方が景色が見れてきれいなことが多いです。

向かい風でかなりしんどかったですw

【1日目】パンク&事故!

ロングライドにはパンクは付き物ですね…

私のタイヤが1日目にして後輪がパンクしてしまいました(T_T)
付けていたのは、vittoriaのrubino proだったんですがこれがつい1週間くらい前に張り替えたばかりなので、余計にショックでした。

チューブラータイヤなので、本来ならばタイヤごと交換なのですが、応急処置としてクイックショットを持ってきていたのでそれを使用しました。チューブラータイヤの方は必須アイテムです!

しかし、応急処置なので空気圧が足りず途中で自転車屋さんによって空気を入れて、チューブラータイヤを購入しました。
チューブラー用のテープも購入しなくてはならないのですが品切れだったみたいなので、ホームセンターでよさそうな両面テープを購入しました。

すぐにタイヤ交換したいところですが、一応クイックショットで何とか行けてそうなので次の日に取っておきました。結局ビワイチでは使わず、帰ってから交換しました。

そして、もう一つ事件が!!

一緒にライドしていた、1人が溝にタイヤを取られて転倒してしまいました!
体のほうは擦り傷で何とか大丈夫そうでしたが、右側に倒れてしまって、ディレイラーあたりが壊れて、走行不能に….

なりかけましたが、何とか応急処置をして走れるようにしました。一時はどうなるかと….
ディレイラーハンガーが曲がっちゃってるので帰ったら交換ですね。

1日目終了!

色々トラブルもありましたが、何とか彦根のホテルまでたどり着いくことができました!

ここまでの走行距離は150km!初めてこんな長い距離走りました。あまり実感はないですが、獲得標高903mもありました。

いやぁ~、けつが痛い!!!サイジャにもケツパット付いているのですが流石に最後らへん痛くなってきました(笑)

晩飯はつかれていたので近くのコンビニで爆買い&爆食い、エネルギー補給!

そして日焼けもえぐい!脚にくっきりと線が入りました

【2日目】彦根~大阪まで

2日目はホテルで朝食をとり、9時くらいに彦根を出発しました。

長浜市を過ぎると山に入ります。
そんなに傾斜もないですしわりと楽です。トンネルがあるおかげで山を超える必要がありません。

琵琶湖の北の方は特に景色が綺麗です。海みたいですねこれ(笑)

紅葉の時期にいくともっと綺麗かもしれません。
2日目は残り30kmあたりから雨が降り始めました。そこまで強い雨ではなかったのでそのまま進みましたが、寒かったです(笑)天気予報はきちんと確認するべきですね。

この山岳地域がちょうどビワイチの半分くらいでしょうか。
東側はわりと信号も少なくスムーズに進みますが、西側は南に行くにつれて、市街地になっていくので信号が多くなかなかスムーズに進まなくなります。

【ビワイチ終了!】戻ってきたぞー!

というわけで、「ビワイチ」は終了しました!
終点に戻ってまいりました。雨が降っていて、スピードも出せなかったですが何とか到着。

カーボンホイールは雨の日ブレーキ効きにくいのでちょっと怖かったです。
雨の日にカーボンホイール使うとリムが削れたりもするみたいなので注意が必要です。

【帰宅】大津から大阪まで!夜の宇治川ラインはホラー

大津から大阪までは来た道をそのまま戻る感じですね。
出発する時ににちょうど雨も止んだのでラッキーでした。

宇治川ラインを通ったのは7時くらいだったのですが、雨上がりで雲がかかっていたこともあるかなり暗く怖かったです。

暗くて前が見えない的な恐怖よりも、なんかお化けでもでるんじゃないかって感じの怖さでした。
まじでホラーです。
昼間には体験できない感覚を味わうことができるので是非!
1人ではいかないことをお勧め。

無事完走!

2日目はこんな感じになりました。
合計350km!!
いやぁー疲れた!

ここまでの長距離は初めてでしたが疲れ以上に楽しかったです。
パンクなどのハプニングも大変ですがそれもそれで楽しめました。
それと自転車はやっぱり1人でいくよりは、友人行った方が何倍も楽しいのです!

コメント